こども未来財団/編 -- こども未来財団 -- 2008.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 369.4L /コト/ 00110091554 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21417408
書名 障害児における家族・地域システム構築に関する調査研究
書名ヨミ ショウガイジ ニ オケル カゾク チイキ システム コウチク ニ カンスル チョウサ ケンキュウ
副書名 報告書
著者名 こども未来財団 /編  
著者名ヨミ コドモ ミライ ザイダン  
出版地 [東京]
出版者 こども未来財団
出版年 2008.2
頁数・図版 186p
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 児童関連サービス調査研究等事業報告書・平成19年度
一般注記 主任研究者:峯島紀子 文献あり
NDC分類(9版) 369.49
件名 児童福祉施設 日本
内容細目 内容:日本におけるおもちゃ図書館活動の現状と評価:日本におけるおもちゃ図書館の現況 小泉康代 著. おもちゃ図書館活動の評価~障害のある子どもの発達支援 児玉和夫 著. おもちゃ図書館活動の評価~障害のある子どもの家族支援 武藤安子 著. おもちゃ図書館活動の評価~ボランティアの特性 和田敏明 著. おもちゃ図書館活動の評価~障害のある子どものQOLを高めるおもちゃ 繁成剛 著. おもちゃ図書館と子育て支援 西郷泰之 著,障害児における家族・地域システム構築におけるおもちゃ図書館の役割:埼玉県川口市「めだかおもちゃ図書館」の事例 山下敏夫 著. 東京都荒川区「あらかわおもちゃ図書館」の事例 鈴木訪子 著,家族・地域支援システム構築に向けての提言 峯島紀子 ほか著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。