辻一郎/著 -- 清流出版 -- 2008.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 699.2 /ツシ/ 00110158233 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21525132
書名 私だけの放送史
書名ヨミ ワタクシダケノ ホウソウシ
副書名 民放の黎明期を駆ける
著者名 辻一郎 /著  
著者名ヨミ ツジ イチロウ  
出版地 東京
出版者 清流出版
出版年 2008.6
頁数・図版 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-86029-245-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86029-245-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 699.21
NDC分類(9版) 699.21
件名 放送事業 日本 歴史 昭和後期
内容紹介 NHKのみの放送界に、民間放送が誕生し参入して既に57年。唯一君臨していたNHKに、いわば素人の集団が真正面から挑もうとしたその民放の草創期、そこには何があったのか。躍動していた民放初期の内部を描く。
著者紹介 1933年奈良県生まれ。京都大学法学部卒。新日本放送入社。毎日放送取締役報道局長、取締役編成局主幹を経て、大手前大学教授、同志社大学大学院非常勤講師など。現在、大手前大学評議員・非常勤講師。民間放送連盟賞、ギャラクシー賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。