長山靖生/著 -- 新潮社 -- 2008.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.1 /ナカ/ 00110102281 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21434654
書名 天下の副将軍
書名ヨミ テンカノ フクショウグン
副書名 水戸藩から見た江戸三百年
著者名 長山靖生 /著  
著者名ヨミ ナガヤマ ヤスオ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2008.5
頁数・図版 239p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 新潮選書・
一般注記 並列シリーズ名:Shincho sensho 文献あり
ISBN 4-10-603606-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-10-603606-4
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 213.1
NDC分類(9版) 213.1
件名 水戸藩
内容紹介 清貧な水戸文化を育みながら、壮大な世界観と独自の天皇論を確立し、江戸幕府のブレーンとして激動期に活躍した水戸藩。日本史の転機に登場する水戸藩の波乱の物語から、新しい江戸時代が見えてくる。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。鶴見大学歯学部卒。歯科医の傍ら、文芸評論、社会時評など幅広く執筆活動を行っている。評論家。96年『偽史冒険世界』で、第10回大衆文学研究賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。