西沢和彦/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2008.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 364.6 /ニシ/ 00110101376 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21413293
書名 年金制度は誰のものか
書名ヨミ ネンキン セイドワ ダレノ モノカ
著者名 西沢和彦 /著  
著者名ヨミ ニシザワ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2008.4
頁数・図版 289p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-532-49030-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-49030-0
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 364.6
NDC分類(9版) 364.6
件名 年金 日本
内容紹介 政治家や官僚の都合で複雑怪奇にされた日本の年金制度。巧妙な手法により国民からは実態が見えなくなっている。本書は、諸外国との比較を交え日本の年金問題を解説。少子高齢化にも耐えうる制度改革を提言する。
著者紹介 1965年生まれ。89年一橋大学社会学部卒、三井銀行入行。98年より(株)日本総合研究所調査部主任研究員。2006年より厚生労働大臣の諮問機関社会保障審議会年金部会委員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。