久繁哲之介/著 -- 学陽書房 -- 2008.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 318.6 /ヒサ/ 00110122784 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21513676
書名 日本版スローシティ
書名ヨミ ニホンバン スロー シティ
副書名 地域固有の文化・風土を活かすまちづくり
著者名 久繁哲之介 /著  
著者名ヨミ ヒサシゲ テツノスケ  
出版地 東京
出版者 学陽書房
出版年 2008.4
頁数・図版 252p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-313-81414-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-313-81414-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 318.6
NDC分類(9版) 318.7
件名 都市再開発 日本
内容細目 第5章 スローシティを実践する「コミュニティ」事例 (6)阿波踊りは年1度、川を通年型観光資源として創造 新町川を守る会(徳島市)
内容紹介 効率・可視・論理による「ファストシティ」から、地域資源を創造・活用する「スローシティ」へ。市民ライフスタイルを尊重し、地域固有資源を市民自らが発見・活用する、地域再生の事例と方策を詳解。
著者紹介 1986年早稲田大学教育学部卒、日本アイ・ビー・エム(株)入社。主にマーケティングを担当。都市問題の研究を志す。94年より民間都市開発推進機構に勤務。現在、同機構都市研究センター研究員。都市問題、特に地方都市活性化に関する論文・講演多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。