杉山孝博/著 -- リヨン社 -- 2008.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 493.7 /スキ/ 00110059134 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 084676000
書名 家族が認知症になったら読む本
書名ヨミ カゾクガ ニンチショウニナッタラ ヨムホン
副書名 正しい知識と理解が介護の苦労を半減させる鍵
著者名 杉山孝博 /著  
著者名ヨミ スギヤマ タカヒロ  
出版地 東京
出版者 リヨン社
出版年 2008.5
発売者 二見書房
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 リヨンブックス・
ISBN 4-576-08035-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-576-08035-2
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 493.75
NDC分類(9版) 493.758
件名 老人性認知症
内容紹介 認知症やその症状に対する正しい理解があれば、困惑や不安は減り、より良い介護につながる。本書では、認知症を理解するためのQ&Aや、認知症の症状がよくわかる「八大法則と一原則」、症状別介護法などを掲載。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。東京大学医学部附属病院で内科研修後、75年に川崎幸病院に内科医として勤務。以来、内科診療と在宅医療に取り組んできた。87年副院長に就任。98年川崎幸クリニック院長に就任し、現在に至る。「認知症の人と家族の会」全国本部の副代表理事など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。