山脇直司/著 -- 東京大学出版会 -- 2008.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /ヤマ/ 00109993258 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21410459
書名 グローカル公共哲学
書名ヨミ グローカル コウキョウ テツガク
副書名 「活私開公」のヴィジョンのために
著者名 山脇直司 /著  
著者名ヨミ ヤマワキ ナオシ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2008.1
頁数・図版 250p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 公共哲学叢書・9
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-13-010107-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-010107-3
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容紹介 ローカリティに根ざしながら、グローバルかつローカルな公共的諸問題を論考するグローカル公共哲学。人間生活の様々な局面において立ち現れる問題について、根本的に探求・論考するための手がかりとなるテキスト。
著者紹介 1949年青森県生まれ。72年一橋大学経済学部卒。75年上智大学大学院哲学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻:公共哲学・社会思想史。主要著書「ヨーロッパ社会思想史」「新社会哲学宣言」「公共哲学とは何か」「公共哲学の古典と将来」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。