検索条件

  • 著者
    古関彰一
ハイライト

宮城晴美/著 -- 高文研 -- 2008.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.75 /ミヤ/ 00110027157 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21445763
書名 母の遺したもの
書名ヨミ ハハノ ノコシタモノ
副書名 沖縄・座間味島「集団自決」の新しい事実
著者名 宮城晴美 /著  
著者名ヨミ ミヤギ ハルミ  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2008.1
頁数・図版 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-394-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87498-394-2
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 916
件名 太平洋戦争 (1941-1945)//会戦//沖縄県
内容紹介 沖縄戦での極限の悲劇「集団自決」はなぜ起こったのか。本書は、「集団自決」から生き残った祖父母と母をもつ著者が、母の遺した手記をもとに新たな証言・資料を発掘、「軍の命令」があったことを決定づける新版。
著者紹介 1949年座間味村生まれ。「沖縄思潮」編集委員会、沖縄の総合月刊誌「青い海」記者、編集者を経て、フリーランスライターに。県内外の新聞、雑誌に寄稿する傍ら、「座間味村史」の執筆・編集に携わる。沖縄の基地問題に取り組む「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。