柳沢保正/著 -- 光人社 -- 2008.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 740.2 /ヤナ/ 00109977876 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21366783
書名 カメラは時の氏神
書名ヨミ カメラワ トキノ ウジガミ
副書名 新橋カメラ屋の見た昭和写真史
著者名 柳沢保正 /著  
著者名ヨミ ヤナギサワ ヤスマサ  
出版地 東京
出版者 光人社
出版年 2008.2
頁数・図版 213p
大きさ 21cm
一般注記 年表あり
ISBN 4-7698-1378-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7698-1378-1
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 740.21
NDC分類(9版) 742.5
件名 カメラ//歴史
個人件名 宇津木, 發生(01115967)
内容紹介 日本のカメラの生き証人、新橋「ウツキカメラ」のオヤジ・宇津木發生が語った戦中、戦後。太平洋戦争中は新聞カメラマンとして活躍、敗戦後は瓦礫の中にカメラ店を立ち上げ、カメラ一筋に生きた男の昭和写真一代記。
著者紹介 昭和12年千葉市生まれ。朝日新聞記者。社会部などで公害問題、ロッキード事件などを担当。シンガポール、ジュネーブ特派員などを経て、外報部デスク、編集委員。TVニュース解説。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。