瀬戸山玄/著 -- 筑摩書房 -- 2007.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 602.1 /セト/ 00109981965 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21348979
書名 丹精で繁盛
書名ヨミ タンセイデ ハンジョウ
副書名 物づくりの現場を見にゆく
著者名 瀬戸山玄 /著  
著者名ヨミ セトヤマ フカシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2007.12
頁数・図版 234p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・693
一般注記 文献あり
ISBN 4-480-06399-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-06399-1
本体価格 720円
NDC分類(8版) 602.1
NDC分類(9版) 602.1
件名 地場産業 日本
内容紹介 マーケティング主導の風潮にアイデアで対抗、地場産業や伝統技術をみごと復活させた日本の職人たち。日本人が育んできた「丹精」を貫きつつエコロジーなビジネスを展開した、物づくり大国ニッポンの底力を明かす。
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学文学部卒。TVCM、短編映画制作会社勤務を経て80年よりフリー。現在の肩書きはドキュメントリスト。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。