阿南・ヴァージニア・史代/著 -- ランダムハウス講談社 -- 2007.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.4 /エン/ 00109979085 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21353044
書名 円仁慈覚大師の足跡を訪ねて
書名ヨミ エンニンジカクダイシノ ソクセキオ タズネテ
副書名 今よみがえる唐代中国の旅
著者名 阿南・ヴァージニア・史代 /著, 小池晴子 /訳  
著者名ヨミ アナミ ヴァージニア フミヨ , コイケ ハルコ  
出版地 東京
出版者 ランダムハウス講談社
出版年 2007.10
頁数・図版 245p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
原書名 Following the tracks of ennin’s 9th C.journey.∥の翻訳
ISBN 4-270-00263-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-270-00263-6
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 188.42
NDC分類(9版) 292.209
件名 入唐求法巡礼行記
個人件名 円仁
内容紹介 最後の遣唐使として唐に渡った天台宗の高僧・円仁。彼は9年間に及ぶ詳細な旅の記録を「入唐求法巡礼行記」に綴っていた…。それを手がかりに、円仁の足跡をくまなく辿った異色のフォト・ドキュメンタリー。
著者紹介 【阿南】1944年米国生まれ。70年に日本国籍取得。夫と共に北京に3回駐在。現在、日本のテンプル大学で中国史を教える。歴史研究家。20年以上にわたって円仁日記を研究。円仁自身に関する研究も雑誌「中国国家地理」「人民中国」「法音」などに発表。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。