河竹登志夫/著 -- かまくら春秋社 -- 2007.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 772.1 /カワ/ 00109913973 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21359687
書名 日本の古典芸能
書名ヨミ ニホンノ コテン ゲイノウ
副書名 名人に聞く究極の芸
著者名 河竹登志夫 /著  
著者名ヨミ カワタケ トシオ  
出版地 鎌倉
出版者 かまくら春秋社
出版年 2007.9
頁数・図版 349p
大きさ 20cm
一般注記 年表あり
ISBN 4-7740-0371-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7740-0371-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 772.1
NDC分類(9版) 772.1
件名 芸能//日本
内容紹介 雅楽、能、狂言、文楽…。古典芸能界の最高峰である名人10人に、河竹黙阿弥の曽孫でもある演劇研究家・河竹登志夫が「芸の真髄」を聞いた貴重な対談集。他では決して聞くことのできない「芸の奥義」が語られる。
著者紹介 1924年東京生まれ。東京帝国大学理学部、早稲田大学大学院修了。早稲田大学文学部・共立女子大学文芸学部各教授、日本演劇学会・日本演劇協会・日本比較文学会各会長歴任。現在、早稲田大学名誉教授、文化功労者、早稲田大学芸術功労者等。読売文学賞等受賞多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。