神奈川大学21世紀COEプログラム第2回国際シンポジウム実施委員会/編 -- 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389L /カナ/ 00109873512 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21255088
書名 図像・民具・景観非文字資料から人類文化を読み解く
書名ヨミ ズゾウ ミング ケイカン ヒモンジシリョウカラ ジンルイブンカオ ヨミトク
副書名 人類文化研究のための非文字資料の体系化 第2回国際シンポジウム
著者名 神奈川大学21世紀COEプログラム第2回国際シンポジウム実施委員会 /編  
著者名ヨミ カナガワダイガク  
出版地 横浜
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年 2007.3
頁数・図版 275p 図版1枚
大きさ 30cm
叢書名・叢書番号 神奈川大学21世紀COEプログラムシンポジウム報告・4
一般注記 英語併記 会期:2006年10月28日ー29日
NDC分類(8版) 389
NDC分類(9版) 389.04
件名 アジア(東部) 風俗・習慣
内容細目 内容:非文字資料をめぐる方法論的諸問題:デジタル人類学 リュ・アラン=マルク 述. 非文字資料はいかに認識されるか 的場昭弘 述,図像のなかの暮らしと文化:生活絵引編纂の世界的意義 福田アジオ 述. 『近世生活絵引』作成に向けての試み 田島佳也 述. 近世中国における芸術と都市文化 王正華 述. 韓国・朝鮮編の生活絵引編纂と図像資料 金貞我 述,犂の形態比較から東アジアの民族移動に迫る:セッション3「犂の形態比較から東アジアの民族移動に迫る」のねらい 河野通明 述. 中国の伝統犂とその技術移転 渡部武 述. 韓国の犂の形態と地域的特徴 金光彦 著. 日本の犂に見られる朝鮮系・中国系とその混血型 河野通明 述,景観・空間編成分析における資料としての写真の可能性:景観分析における資料としての写真の可能性 藤永豪 述. 景観研究資料としての「渋沢フィルム」の今日的意義 浜田弘明 述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。