山中速人/著 -- 現代企画室 -- 2007.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 316.8 /ヤマ/ 00109866958 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21255840
書名 民族問題ってなに?
書名ヨミ ミンゾクモンダイッテナニ
副書名 娘と映画をみて話す
著者名 山中速人 /著  
著者名ヨミ ヤマナカ ハヤト  
出版地 東京
出版者 現代企画室
出版年 2007.6
頁数・図版 246p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7738-0705-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7738-0705-9
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 316.8
NDC分類(9版) 316.8
件名 民族問題
内容紹介 世界は様々な「民族問題」にあふれている。では、民族とは何なのか。どうして問題になるのか。「クラッシュ」「ホテル・ルワンダ」など数々の話題の映画を観て、父と娘が語り合う形式で、民族問題の背景を捉える。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒業後、同大学院を経て、合衆国イーストウエストセンター奨学生としてハワイ大学大学院スクール・オブ・ソーシャルワーク修士課程修了。関西学院大学総合政策学部メディア情報学科教授、MSW。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。