遠谷茂/著 -- 光村推古書院 -- 2007.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 753.8L /エン/ 00109913447 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21344442
書名 絵画としての筒描
書名ヨミ カイガトシテノ ツツガキ
著者名 遠谷茂 /著, 竹口桃子 /訳, アリステア・シートン /訳  
著者名ヨミ エンタニ シゲル , タケグチ モモコ , シートン アリステア  
出版地 京都
出版者 光村推古書院
出版年 2007.6
頁数・図版 135p
大きさ 31cm
一般注記 英文併載 並列タイトル:The beauty of tsutsugaki 文献あり
ISBN 4-8381-9952-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8381-9952-5
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 753.8
NDC分類(9版) 753.8
件名 筒描き//図集
内容紹介 「筒描」とは絵ではなく、絵を手染めで施した布地。絵師と染織職人のコラボレーションが生み出した素晴らしい作品であるが、作者の署名などは全く残されていない。本書では江戸時代、明治時代の作品を紹介する。
著者紹介 京都大学医学部卒、同大学院医学研究科外科系専攻博士課程修了。著作として「小川千甕:忘却の波間にみえる「最後の文人画家」」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。