小林哲生/著 -- NTT出版 -- 2007.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 694 /コハ/ 00109866057 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21249233
書名 モバイル社会の現状と行方
書名ヨミ モバイルシャカイノ ゲンジョウトユクエ
副書名 利用実態にもとづく光と影
著者名 小林哲生 /著, 天野成昭 /著, 正高信男 /著  
著者名ヨミ コバヤシ テッセイ , アマノ シゲアキ , マサタカ ノブオ  
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年 2007.5
頁数・図版 273p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7571-0216-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7571-0216-3
本体価格 2900円
NDC分類(8版) 694
NDC分類(9版) 694.6
件名 携帯電話
内容紹介 ケータイやメールの登場は、どのような変化を人間にもたらしているか。首都圏・関西地区で実施した詳細な質問紙調査とその分析をもとに、心理学・人類学・社会学などの観点から、わが国のケータイ文化の現在を考察。
著者紹介 【小林】東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門分野は乳幼児心理学。日本電信電話(株)、NTTコミュニケーション科学基礎研究所研究員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。