検索条件

  • 著者
    トイシナナミ
ハイライト

中村修也/監修 -- 淡交社 -- 2007.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.6 /タン/ 00109937238 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21241754
書名 文明開化の日本改造
書名ヨミ ブンメイ カイカノ ニホン カイゾウ
副書名 明治・大正時代
著者名 中村修也 /監修  
著者名ヨミ ナカムラ シュウヤ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2007.6
頁数・図版 111p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 よくわかる伝統文化の歴史・5
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-473-03347-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-03347-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.6
NDC分類(9版) 210.6
件名 日本-文化-歴史-明治時代
内容紹介 江戸時代の終わり頃から西欧文明にふれた日本。本書は、明治維新以降の文化諸相を、「近代文化の受容」「茶の湯の新時代」「学校教育と伝統文化」「世界と交流する美術工芸」の4つの視点から読み解く。
著者紹介 1959年和歌山県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得修了。京都市歴史資料館勤務を経て、文教大学教育学部に勤務。現在、同大学教授。専門は日本茶道史・古代史。主要著書は「平安京の暮らしと行政」「今昔物語集の人々平安京篇」「偽りの大化改新」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。