富永俊治/著 -- アルマット -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T783 /ツタ/14B 00109810647 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T783 /ツタ/14 00109810661 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T783 /ツタ/14A 00109810654 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 085559100
書名 阿波の「攻めダルマ」蔦文也の生涯
書名ヨミ アワ ノ セメダルマ ツタ フミヤ ノ ショウガイ
副書名 たった11人で甲子園に出場し、負けても負けても挑戦し続けた元池田高校野球部監督の実像
著者名 富永俊治 /著  
著者名ヨミ トミナガ シュンジ  
出版地 東京
出版者 アルマット
出版年 2007.3
発売者 国際語学社
頁数・図版 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-87731-348-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87731-348-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 783.7
NDC分類(9版) 783.7
個人件名 蔦 文也
内容紹介 選手時代、監督時代を通じて負け続きの野球人生を送ってきた蔦文也。初出場までの20年に及ぶ悪戦苦闘の日々から「やまびこ打線」によって結実した栄光まで、全精力を注ぎ続けた愚直なまでの甲子園挑戦史。
著者紹介 昭和22年宮城県生まれ。44年産経新聞社入社。甲子園大会などおもにアマチュアスポーツを取材し、平成14年運動部編集委員で退社。現在はスポーツノンフィクションを中心に執筆活動を続けている

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。