青木新門/〔ほか〕著 -- 佼成出版社 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 160.4 /アオ/ 00109779371 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21208593
書名 死から見る生
書名ヨミ シカラミル セイ
副書名 自殺と終末期医療を考える
著者名 青木新門 /〔ほか〕著  
著者名ヨミ アオキ シンモン  
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版年 2007.3
頁数・図版 219p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ/宗教で解く「現代」・vol.1
ISBN 4-333-02269-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-333-02269-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 160.4
件名 宗教
内容細目 内容:死から生を考える:「臨終行儀」に学ぶ看取りと死の作法 藤腹明子 著. 何のために、人は生きるのか カール・ベッカー 著. 生きて、往く。だから、往生という 青木新門 著. イエスの十字架が語りかけているもの 井上洋治 著. 生命の尊さ 安齋伸 著
内容紹介 人はなぜ死を選ぶのか。そして、なぜ不治の病に冒され死ななくてはならないのか…。宗教、医療など分野を異にする17名のコメンテーターが死の周辺の問題に迫り、どう生きてどう死ぬかを考える。
著者紹介 1937年富山県生まれ。作家、詩人。主要著書、詩集「雪道」、「納棺夫日記」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。