吉野煕道/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2007.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 616 /ヨシ/ 00109994521 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21210801
書名 サトイモの絵本
書名ヨミ サトイモ ノ エホン
著者名 吉野煕道 /へん, 城芽ハヤト /え  
著者名ヨミ ヨシノ ヒロミチ , ジョウメ ハヤト  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2007.3
頁数・図版 36p
大きさ 27cm
叢書名・叢書番号 そだててあそぼう・72
ISBN 4-540-06117-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-06117-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 616
NDC分類(9版) 626.41
件名 さといも
内容紹介 サツマイモやジャガイモよりももっと古く、縄文時代から日本人の食材として利用されてきたサトイモ。本書では、サトイモの歴史をはじめ、イモと日本人のくらしや育て方、おいしい食べ方などを紹介する。
著者紹介 【吉野】1940年東京都生まれ。66年京都大学農学部卒、塩野義製薬(株)入社。69年同社退社、京都大学ブータン学術調査隊副隊長、帰国後(財)木原生物学研究所研究員。97年岡山大学農学部助教授。2006年同大学退職、中国科学院昆明植物研究所客員教授など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。