鈴木理生/著 -- 筑摩書房 -- 2006.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.5 /スス/ 00109662116 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21117780
書名 お世継ぎのつくりかた
書名ヨミ オヨツギノ ツクリカタ
副書名 大奥から長屋まで江戸の性と統治システム
著者名 鈴木理生 /著  
著者名ヨミ スズキ マサオ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2006.9
頁数・図版 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-85785-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名
内容紹介 江戸資本主義の本質は、男女間の壮絶な闘いの中で受け継がれた。多くの子どもを存分に活用した家康、大奥「お世継ぎ戦争」負の遺産、女系相続の「農工商」、お妾という習俗…。性と子造りから読み解く徳川265年。
著者紹介 1926年東京生まれ。都市史研究家。地形学・考古学の視点から実証的に都市史をとらえ直し、都市の形成と変遷、流通、交通体系など多角的に論じている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。