早稲田大学IT戦略研究所/編 -- 東洋経済新報社 -- 2006.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 547.4 /ワセ/ 00109711098 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21099274
書名 mixiと第二世代ネット革命
書名ヨミ ミクシィト ダイニセダイ ネットカクメイ
副書名 無料モデルの新潮流
著者名 早稲田大学IT戦略研究所 /編, 根来龍之 /監修  
著者名ヨミ ワセダダイガク アイティーセンリャクケンキュウジョ , ネゴロ タツユキ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2006.9
頁数・図版 220p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-492-50162-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 547.48
NDC分類(9版) 547.483
件名 ソーシャルネットワーキングサービス
内容紹介 加入者が400万人を超え、話題を集めるmixiの成長の秘密を解明し、ネット第2世代の大きな潮流を紹介する。ビジネス・生活に大変動をもたらす“ネットコミュニティの新段階”を詳述した待望の本格版。
著者紹介 1952年三重県生まれ。京都大学卒。慶応義塾大学ビジネススクール修了。鉄鋼メーカー、文教大学などを経て、現在、早稲田大学商学学術院教授。90~91年英ハル大学客員研究員。組織学会評議員、国際CIO学会誌編集委員長。ミッション経営研究会副主宰。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。