検索条件

  • 著者
    ツネマツヨシズミ
ハイライト

米地文夫/著 -- 古今書院 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 369.3 /ヨネ/ 00109642743 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21099600
書名 磐梯山爆発
書名ヨミ バンダイサン バクハツ
副書名 明治二一年地形が変わった
著者名 米地文夫 /著  
著者名ヨミ ヨネチ フミオ  
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2006.8
頁数・図版 201p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 シリーズ日本の歴史災害・第4巻
一般注記 文献あり
ISBN 4-7722-4063-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 369.3
NDC分類(9版) 369.31
件名 磐梯山
内容紹介 近代日本最大の火山災害、磐梯山明治21年噴火。地元住民たちが書き残したものを手掛かりに、災害時の状況や災害前の様子を探り、今なお残された謎の多い、噴火の実態を明らかにする。
著者紹介 1934年宮城県生まれ。東北大学理学部卒。山形大学、東北大学助教授、岩手大学教授を経て、岩手県立大学総合政策学部教授。現在同大名誉教授。ハーナムキヤ景観研究所所長。地形学、景観論、環境政策が専門。主な著書に「風土にみる東北のかたち」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。