荒田弘司/著 -- すばる舎 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 670.4 /アラ/ 00109637855 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21094856
書名 江戸商家の家訓に学ぶ商いの原点
書名ヨミ エド ショウカノ カクンニマナブ アキナイノゲンテン
著者名 荒田弘司 /著  
著者名ヨミ アラタ コウジ  
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2006.8
頁数・図版 269p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-88399-549-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 670.4
NDC分類(9版) 672.1
件名 日本 商業 歴史 江戸時代
内容紹介 老舗の創始者たちが、暖簾を受け継ぐ者たちに託したメッセージ。「顧客本位」「投機より本業専念」など、江戸商家の家訓から現代に活かすべき教訓を見つめ直す。日本人の自信回復につながる1冊。
著者紹介 明治大学商学部卒。日産自動車(株)入社、日産チェリー東京販売(株)常務取締役、日産工機(株)常務取締役を歴任。現在、M&M戦略研究所常務理事、実践経営学会監事、ビジネスキャリア協会監事、日本リスクマネジメント協会リスクフォーラム講師、(社)日本経営士会正会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。