山折哲雄/著 -- 中央公論新社 -- 2006.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 911.02 /ヤマ/ 00109633253 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21114454
書名 「歌」の精神史
書名ヨミ ウタノ セイシンシ
著者名 山折哲雄 /著  
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2006.8
頁数・図版 220p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 中公叢書・
ISBN 4-12-003760-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 911.02
NDC分類(9版) 911.6
件名 歌謡//日本//歴史
内容紹介 叙情とは、万葉以来の生命のリズムであり、魂の躍動を促し、日常の言葉を詩の形に結晶させる泉。それが危機に瀕しているのは、歌の調べが衰弱し、その固有のリズムを喪失しているからだ。叙情の復権を説く力作論考。
著者紹介 1931年生まれ。東北大学文学部卒、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。国立歴史民俗博物館教授、京都造形芸術大学大学院長、国際日本文化研究センター所長などを歴任。専攻は宗教学・思想史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。