検索条件

  • 著者
    斎藤洋子
ハイライト

ニコラ・アブラハム/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2006.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 146.1 /アフ/ 00109621434 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21133822
書名 狼男の言語標本
書名ヨミ オオカミオトコノ ゲンゴ ヒョウホン
副書名 埋葬語法の精神分析
著者名 ニコラ・アブラハム /〔著〕, マリア・トローク /〔著〕, 港道隆 /〔ほか〕訳  
著者名ヨミ アブラハム ニコラ , トローク マリア , ミナトミチ タカシ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2006.7
頁数・図版 301p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・850
一般注記 付・デリダ序文《fors》 文献あり
原書名 Cryptonymie.∥の翻訳
ISBN 4-588-00850-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3300円
NDC分類(8版) 146.1
NDC分類(9版) 146.13
件名 精神分析
内容紹介 フロイトの精神分析に裂け目をもたらした「狼男」の症例を解釈し直した革命的作品。狼男の多言語使用に着目、独英露語間の連想的理解を通して、狼男の心的世界、自我の「地下埋葬室」に隠された「タブー語」を解読。
著者紹介 【アブラハム】1919年ハンガリー、ケチメット生まれ。ユダヤ人差別政策を逃れてフランスに移住、パリ大学で哲学と美学を学ぶ。59年パリ精神分析協会の下で精神分析家となる。75年死去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。