池谷浩/著 -- 五月書房 -- 2006.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 653.6 /イケ/ 00109603973 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21060790
書名 「マツ」の話
書名ヨミ マツノハナシ
副書名 防災からみた一つの日本史
著者名 池谷浩 /著  
著者名ヨミ イケヤ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 五月書房
出版年 2006.6
頁数・図版 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-7727-0444-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 653.6
NDC分類(9版) 653.6
件名
内容紹介 日本の自然・生活・文化を創り出し、災害から守ってきたマツ。本書では、日本人の心の木とも言えるマツの歴史と現在を探るとともに、マツが緑の復元に果たす役割から、現代の防災を考察する。
著者紹介 1943年栃木県生まれ。68年京都大学農学部卒。建設省に入省し、98年に砂防部長。2000年建設省退職。東京大学大学院講師、筑波大学大学院講師等を経て、2005年より(財)砂防・地すべり技術センター理事長。中央防災会議専門委員。砂防学会副会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。