工藤由貴子/著 -- 角川学芸出版 -- 2006.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 367.7 /クト/ 00109588195 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 075252500
書名 老年学
書名ヨミ ロウネンガク
副書名 高齢社会への新しい扉をひらく
著者名 工藤由貴子 /著, 武蔵野大学 /編  
著者名ヨミ クドウ ユキコ , ムサシノ ダイガク  
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2006.5
発売者 角川書店
頁数・図版 238p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-04-651600-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 367.7
NDC分類(9版) 367.7
件名 老人
内容紹介 これからの高齢社会を共に生きる私たちが今なすべきこととは。高齢化する社会、長寿化する人生、そして両者をつなぐ視点を、具体的な事例を数多く挙げながら学ぶ。高齢化・長寿化する社会の案内書。
著者紹介 1980年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。2002年千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程単位取得満期退学。国際長寿センター主任研究員、武蔵野女子大学助教授を経て、現在、武蔵野大学ほか非常勤講師。専門は老年学。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。