田川建三/著 -- 洋泉社 -- 2006.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 160.4 /タカ/1 00109614443 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21016739
書名 宗教とは何か
書名ヨミ シュウキョウトワ ナニカ
著者名 田川建三 /著  
著者名ヨミ タガワ ケンゾウ  
巻次
版表示 改訂増補版
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2006.5
頁数・図版 318p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 MC新書・001
巻の書名 宗教批判をめぐる
一般注記 初版:大和書房1984年刊
ISBN 4-86248-029-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 160.4
件名 宗教
内容紹介 護教的立場とは無縁な場所から、宗教学者・作家などの所説を逐一批判することで、いわゆる宗教性を解体する。22年の歳月を経ても古びない、根底的な宗教批判の書として誉れ高い名著。待望の復刊。
著者紹介 1935年東京生まれ。74~76年ザイール国立大学神学部教授。78~99年大阪女子大学学芸学部教授。専攻=新約聖書学。著書「原始キリスト教史の一断面」「マルコ福音書」「書物としての新約聖書」「イエスという男」「キリスト教思想への招待」ほか多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。