土家由岐雄/編著 -- 偕成社 -- 2006.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 388 /ミン/5 00109542234 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21002907
書名 日本のふしぎ話
書名ヨミ ニホンノ フシギバナシ
著者名 土家由岐雄 /編著, 武部本一郎 /画  
著者名ヨミ ツチヤ ユキオ , タケベ モトイチロウ  
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年 2006.4
頁数・図版 177p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 民話と伝説呪いの巻物・5
一般注記 画:武部本一郎
ISBN 4-03-512550-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 388
NDC分類(9版) 388.1
件名 民話-日本
内容細目 内容:おそろしい予言
内容紹介 恐ろしい予言、見るなの座敷、あこやの松ほか、世にも不思議な話、恐ろしい話、人情味あふれる話など、美しい心の持ち方や生き方を秘める、多彩で豊かな日本の民話と伝説を13話収録。
著者紹介 【土家】1904年東京生まれ。商事会社、区役所、図書館勤務ののち、童話創作の道に入る。「東京っ子物語」で野間児童文芸賞受賞。主な作品に「野口英世」「かわいそうなぞう」「三びきのこねこ」などがある。99年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。