童門冬二/著 -- 致知出版社 -- 2006.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 N /トオ/ 00109520720 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 21085914
書名 小説佐藤一斎
書名ヨミ ショウセツ サトウ イッサイ
著者名 童門冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン フユジ  
出版地 東京
出版者 致知出版社
出版年 2006.3
頁数・図版 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-739-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
個人件名 佐藤 一斎
内容紹介 月刊「致知」連載を単行本化。門弟はおよそ3000人とも言われ、幕末・維新の英傑たちを育てた人間通・佐藤一斎。江戸末期の名儒学者である一斎の実像に鋭く迫ってゆく。
著者紹介 昭和2年東京都生まれ。東京都広報室長、企画調整局長などを務めた後、54年退職、本格的な作家活動に入る。第43回芥川賞候補。平成11年春の叙勲では、勲三等瑞宝章を受章。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。