尾崎文昭/編 -- 山川出版社 -- 2006.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 920.27 /オサ/ 00109473125 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20984170
書名 「規範」からの離脱
書名ヨミ キハンカラノ リダツ
副書名 中国同時代作家たちの探索
著者名 尾崎文昭 /編  
著者名ヨミ オザキ フミアキ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2006.1
頁数・図版 225,5p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 アジア理解講座・5
一般注記 文献あり
ISBN 4-634-47441-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 920.27
NDC分類(9版) 920.27
件名 中国文学 歴史 1949~
内容細目 内容:二十世紀末の中国文学:「改革と開放」政策のもたらしたもの 尾崎文昭 著. 「集団幻想」からの脱却 関根謙 著. 活躍する女性作家 白水紀子 著. 現代漢語詩歌の模索 佐藤普美子 著. 小劇場、前衛劇の試み 飯塚容 著
内容紹介 1992年以降、驚異的な成長を続ける中国では、人々の思考を反映し表現する文学は、どのように変化しているのか。多様化している中国文学の解説にとどまらず、現代中国の文化状況までをも探る。
著者紹介 東京大学東洋文化研究所教授。主要論文「魯迅の「多疑」思惟様式についての試論」「中国近現代文学の基本構造とその終焉についての試論」「近二十年の中国における現代文学史叙述の基本的枠組みの考え方について」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。