村田理如/著 -- 淡交社 -- 2006.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 750.8 /ムラ/ 00109496476 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20983240
書名 幕末・明治の工芸
書名ヨミ バクマツ メイジノ コウゲイ
副書名 世界を魅了した日本の技と美
著者名 村田理如 /著  
著者名ヨミ ムラタ マサユキ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2006.2
頁数・図版 166p
大きさ 26cm
一般注記 英文併記 並列タイトル:Japanese crafts of the late Edo and Meiji periods
ISBN 4-473-03299-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 750.87
NDC分類(9版) 750.21
件名 工芸美術 日本 歴史 江戸末期 図集
内容紹介 明治維新の転換期に最高の技と美を極めた日本の工芸品。欧米の蒐集家に流出した優品の数々を、著者が世界中から収集。そのコレクションから、京薩摩、印籠、根付、刀装具、金工、蒔絵など、各分野の作品を紹介。
著者紹介 1950年京都生まれ。2000年清水三年坂美術館開設、館長。並河靖之有線七宝記念財団理事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。