西尾敏彦/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2005.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 610.1 /シヨ/4 00109379205 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20907424
書名 昭和農業技術史への証言
書名ヨミ ショウワ ノウギョウギジュツシエノ ショウゲン
著者名 西尾敏彦 /編  
著者名ヨミ ニシオ トシヒコ  
巻次 第4集
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2005.9
頁数・図版 259,3p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 人間選書・262
一般注記 索引あり
ISBN 4-540-05240-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2381円
NDC分類(8版) 610.1
NDC分類(9版) 610.121
件名 日本-農業-歴史-昭和時代
内容紹介 「昭和農業技術研究会」での講話と質疑応答を採録したシリーズ。今回は、戦後繰り広げられた「新乳牛」論争と、そのあっけない終焉についての物語や、豚コレラのワクチン開発とその撲滅までの物語など5話を収録。
著者紹介 1931年長野県生まれ。55年東京大学農学部卒。56年農林省四国農業試験場、以後水稲栽培などの研究に従事。90年技術会議事務局長を最後に農林水産省を退職。生物系特定産業技術研究推進機構理事、農林水産技術情報協会理事長を経て、現在、日本特産農産物協会理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。