本村凌二/著 -- 岩波書店 -- 2005.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 162 /モト/ 00109353250 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20886230
書名 多神教と一神教
書名ヨミ タシンキョウト イッシンキョウ
副書名 古代地中海世界の宗教ドラマ
著者名 本村凌二 /著  
著者名ヨミ モトムラ リョウジ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2005.9
頁数・図版 221,9p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書・新赤版967
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-00-430967-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 740円
NDC分類(8版) 162
NDC分類(9版) 162
件名 宗教 地中海諸国 歴史 古代
内容紹介 メソポタミア、エジプト、ギリシア、パレスチナ、ローマ…。古代地中海世界に次々と興亡を繰り返した多神教社会の中で、一にして力ある神はどのように形づくられたか。壮大なスケールで描く宗教的心性の歴史。
著者紹介 1947年熊本県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京大学教授。専攻:古代ローマ史。著書「薄闇のローマ世界」「優雅でみだらなポンペイ」「ローマ人の愛と性」「馬の世界史」。訳書「神々にあふれる世界」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。