竹山昭子/著 -- 世界思想社 -- 2005.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 699.2 /タケ/ 00109351478 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20845775
書名 史料が語る太平洋戦争下の放送
書名ヨミ シリョウガ カタル タイヘイヨウ センソウカノ ホウソウ
著者名 竹山昭子 /著  
著者名ヨミ タケヤマ アキコ  
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2005.7
頁数・図版 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1137-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 699.21
NDC分類(9版) 699.21
件名 放送事業 日本 歴史 昭和時代
内容紹介 政府の意思伝達装置、また防空警報を伝えるメディアとして、戦時国民生活に必須となった放送を史料によって綴る。政府の放送政策を詳察し、日本放送協会の対応を明らかにするとともに、聴取者のラジオ観を考察。
著者紹介 1928年東京生まれ。日本女子大学文学部卒。東京放送勤務の後、教職に就く。その間、社会心理研究所のメンバーとして研究活動。元昭和女子大学教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。