渋沢雅英/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 335.8 /シフ/ 00109494472 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 053491600
書名 シヴィル・ソサエティ論
書名ヨミ シヴィル ソサエティロン
副書名 新しい国づくりを目指して
著者名 渋沢雅英 /編, 山本正 /編, 小林良彰 /編  
著者名ヨミ シブサワ マサヒデ , ヤマモト タダシ , コバヤシ ヨシアキ  
出版地 東京
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2005.6
頁数・図版 284p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座・
ISBN 4-7664-1157-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 335.8
NDC分類(9版) 335.8
件名 公益事業
内容紹介 今日、NPO、NGO、ボランティアなどのシヴィル・ソサエティの力が不可欠となりつつある。明治以来最大の実業家・財界人でありかつ「公益の追求者」渋沢栄一の精神に則り、各界の著名人が日本社会へ提言。
著者紹介 【渋沢】1950年東京大学農学部卒。64年(財)MRAハウス代表理事就任。82~84年まで英国王立国際問題研究所客員研究員。85~86年、89~90年アラスカ大学客員教授。94~2003年(学)東京女学館理事長・館長を務めた。(財)渋沢栄一記念財団理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。