肥田舜太郎/著 -- 筑摩書房 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 539.6 /ヒタ/ 00109285520 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20817572
書名 内部被曝の脅威
書名ヨミ ナイブヒバクノ キョウイ
副書名 原爆から劣化ウラン弾まで
著者名 肥田舜太郎 /著, 鎌仲ひとみ /著  
著者名ヨミ ヒダ シュンタロウ , カマナカ ヒトミ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2005.6
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・541
ISBN 4-480-06241-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 680円
NDC分類(8版) 539.68
NDC分類(9版) 493.195
件名 放射線障害
内容紹介 ヒロシマでの被ばく後、60年にわたり内部被曝の研究を続けてきた医師・肥田舜太郎と、気鋭の社会派ジャーナリスト・鎌仲ひとみが、内部被曝のメカニズムを解き明かし、その驚異の実相に迫る。
著者紹介 【肥田】1917年広島生まれ。44年陸軍軍医学校卒。軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。45年広島にて被爆。被爆者救援にあたる。全日本民医連理事、埼玉民医連会長などを歴任。現在、全日本民医連顧問、日本被団協原爆被害者中央相談所理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。