中野善達/著 -- 明石書店 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378.2 /ナカ/ 00109273091 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20880340
書名 世界最初のろう学校創設者ド・レペ
書名ヨミ セカイ サイショノ ロウガッコウ ソウセツシャ ド レペ
副書名 手話による教育をめざして
著者名 中野善達 /著, 赤津政之 /著  
著者名ヨミ ナカノ ヨシタツ , アカツ マサユキ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2005.6
頁数・図版 198p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 明石ライブラリー・77
一般注記 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-7503-2127-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 378.2
NDC分類(9版) 289.3
件名 ろうあ教育-歴史
内容紹介 パリに世界最初のろう学校を創設し、強い宗教的情熱から、ろう教育に生涯を捧げたド・レペ。彼の生きた激動の時代背景とともに、手話によるろう教育を考案・実践し、公教育化への道を切り開いた数々の業績を伝える。
著者紹介 【中野】1959年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。広島大学教授、大阪教育大学教授を経て89年より筑波大学教授。98年同大学を定年退官。現在、佐野短期大学特任教授。全日本聾唖連盟顧問。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。