大森正司/監修 -- PHP研究所 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 619L /オオ/ 00109275521 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20791538
書名 お茶の大研究
書名ヨミ オチャ ノ ダイケンキュウ
副書名 おいしいいれ方から歴史まで
著者名 大森正司 /監修  
著者名ヨミ オオモリ マサシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2005.6
頁数・図版 79p
大きさ 29cm
一般注記 付.参考文献
ISBN 4-569-68543-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 619
NDC分類(9版) 619.8
件名
内容紹介 身近な日本のお茶の歴史、効能、飲み方、生産工程から、世界で飲まれている様々なお茶を、写真やイラストでわかりやすく紹介するとともに、お茶が日本人に愛される理由を考える。お茶の全てがわかる大事典。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。現在、大妻女子大学教授。専門は食品化学、食品微生物学。緑茶研究の第一人者として知られ、テレビなどでも活躍中。世界緑茶協会理事、日本緑茶インストラクター協会副会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。