李盛周/著 -- 雄山閣 -- 2005.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 221.035 /リ/ 00109502344 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20790398
書名 新羅・伽耶社会の起源と成長
書名ヨミ シラギ カヤシャカイノ キゲント セイチョウ
著者名 李盛周 /著, 木村光一 /編訳, 原久仁子 /共訳  
著者名ヨミ リ セイシュウ , キムラ コウイチ , ハラ クニコ  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2005.6
頁数・図版 354p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-639-01891-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6400円
NDC分類(8版) 221.035
NDC分類(9版) 221.034
件名 朝鮮 歴史 新羅
内容紹介 辰韓・弁韓から新羅・伽耶社会に至る政治体の形成・階層化・統合化を経て、新羅による古代中央集権国家の成立過程を、鉄器文化の受容、古墳群の階層化と分布、土器の生産・分配システムなどの分析を通して解明する。
著者紹介 【李】1961年現在の大韓民国忠清南道瑞山市生まれ。慶北大学校史学科卒。ソウル大学校考古美術史学科大学院卒。現在、江原大学校人文大学史学科助教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。