日本財政法学会/編 -- 勁草書房 -- 2005.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 343.2 /サイ/3 00109499996 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20783085
書名 財政法講座
書名ヨミ ザイセイホウ コウザ
著者名 日本財政法学会 /編  
著者名ヨミ ニホンザイセイホウガッカイ  
巻次
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2005.5
頁数・図版 378p
大きさ 22cm
巻の書名 地方財政の変貌と法
ISBN 4-326-40229-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 343.2
NDC分類(9版) 349
件名 地方財政
内容細目 内容: 財政をめぐる国・地方間関係の法化の虚像と実像 福家俊朗著. 地方税立法権 森稔樹著. 地方税徴収公社 西野敞雄著. 三位一体改革にみる地方交付税改革のあり方 青山浩之著. 国庫支出金の再編過程 斎藤忠雄著. 「三位一体改革」と義務教育費国庫負担法をめぐる問題状況 三輪定宣著. 自治体予算の規範的性質と法政策 碓井光明著. 地方議会における政務調査費 金子昇平著. 住民請求監査法に関する若干の考察 廣田達人著. 住民訴訟の被告適格 碓井光明著. 地方公共団体の外郭団体的法人 碓井光明著
内容紹介 財政法を多面的・総合的に検証して理論的到達点を明らかにし、財政法の進路を示す講座。本巻では、自治体の自主的財政運営の確保、国・地方間の財政関係、住民と地方財政を根本的に問い直す。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。