澤地久枝/著 -- 日本放送出版協会 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 723.1 /サワ/ 00109300070 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20775583
書名 好太郎と節子宿縁のふたり
書名ヨミ コウタロウト セツコ シュクエンノ フタリ
著者名 澤地久枝 /著  
著者名ヨミ サワチ ヒサエ  
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年 2005.4
頁数・図版 284p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-14-081033-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 723.1
NDC分類(9版) 723.1
個人件名 三岸 好太郎
内容紹介 独自の詩的世界を紡いだ夭逝の画家、三岸好太郎。日本洋画壇の第一人者となった節子。ふたりの画業を、宿縁、相克という視点から振り返る。資料の発掘、取材を経て、作品に秘められたドラマが明かされる。〈WB〉
著者紹介 1930年東京生まれ。49年中央公論社入社。54年早稲田大学第二文学部卒。63年「婦人公論」編集次長を最後に退職。五味川純平氏の「戦争と人間」資料助手をへて、独立。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。