平田雅彦/著 -- PHP研究所 -- 2005.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 157.9 /ヒラ/ 00109248112 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20773651
書名 企業倫理とは何か
書名ヨミ キギョウ リンリトワ ナニカ
副書名 石田梅岩に学ぶCSRの精神
著者名 平田雅彦 /著  
著者名ヨミ ヒラタ マサヒコ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2005.5
頁数・図版 203p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・346
一般注記 文献あり
ISBN 4-569-64214-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 700円
NDC分類(8版) 157.9
NDC分類(9版) 335.15
件名 経営倫理
個人件名 石田 梅岩
内容紹介 江戸期に確立した石田梅岩の「心学」にこそ、企業の社会的責任の原型がある。梅岩の著『都雛問答』「斉家論」をひもとき、資本の論理と倫理のバランスを説く。誠実な会社になるための最良のテキスト。
著者紹介 1931年福岡県生まれ。54年一橋大学商学部卒。松下電器産業入社。日本ビクター専務取締役、松下電器産業代表取締役副社長を経て、97年同社を退任。93~95年日本監査役協会副会長。97~2003年産能大学客員教授。現在、企業社会責任フォーラム理事など多数兼任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。