司馬遼太郎/著 -- 文藝春秋 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /シハ/1 00109248594 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20764962
書名 司馬遼太郎短篇全集
書名ヨミ シバ リョウタロウ タンペン ゼンシュウ
著者名 司馬遼太郎 /著  
著者名ヨミ シバ リョウタロウ  
巻次 第1巻
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2005.4
頁数・図版 461p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-641460-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
本体価格 1714円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容: わが生涯は夜光貝の光と共に. 「国宝」学者死す. 勝村権兵衛のこと. 流亡の伝道僧. 長安の夕映え. 饅頭伝来記. 森の美少年. チューリップの城主. 黒色の牡丹. 烏江の月. 匂い沼. 睡蓮. 菊の典侍. 白椿. サフラン. 蒙古桜. ペルシャの幻術師. 戈壁の匈奴. 丼池界隈. 大阪商人. 兜率天の巡礼
内容紹介 司馬遼太郎が大長篇執筆に劣らぬ情熱とエネルギーを注いだ短篇、単行本未収録の初期作品37篇を含む156編を発表順に編集。本巻には、1950年から57年に発表された21篇を収録。
著者紹介 大正12年大阪市生まれ。大阪外国語学校蒙古語科卒。昭和35年直木賞、41年菊池寛賞、47年吉川英治文学賞、51年日本芸術院恩賜賞、57年読売文学賞、59年新潮日本文学大賞学芸部門賞、62年読売文学賞、63年大佛次郎賞受賞。56年日本芸術院会員。平成8年逝去。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。