青木人志/著 -- 光文社 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 320 /アオ/ 00109248457 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20772176
書名 「大岡裁き」の法意識
書名ヨミ オオオカサバキノ ホウイシキ
副書名 西洋法と日本人
著者名 青木人志 /著  
著者名ヨミ アオキ ヒトシ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2005.4
頁数・図版 213p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・200
一般注記 年表あり
ISBN 4-334-03300-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 700円
NDC分類(8版) 320
NDC分類(9版) 322.16
件名 法制史 日本 明治以後
内容紹介 日本人にとって法とは何か。西洋法を継受する過程で、この国は何を取り入れ、何を棄ててきたのか。そもそも、法は私たちの法意識に合ったものなのか。長年にわたり議論されてきたこれらの問題を、改めて今問い直す。
著者紹介 1961年山梨県生まれ。一橋大学法学部、同大学院法学研究科卒。関東学院大学法学部専任講師、一橋大学大学院法学研究科助教授を経て、2002年より一橋大学大学院法学研究科教授。比較法学専攻。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。