多川精一/著 -- 平凡社 -- 2005.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 051 /タカ/ 00109290999 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20769507
書名 焼跡のグラフィズム
書名ヨミ ヤケアトノ グラフィズム
副書名 『Front』から『週刊サンニュース』へ
著者名 多川精一 /著  
著者名ヨミ タガワ セイイチ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2005.4
頁数・図版 195p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 平凡社新書・268
ISBN 4-582-85268-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 720円
NDC分類(8版) 051
NDC分類(9版) 051.4
件名 雑誌 日本 歴史 昭和時代
内容紹介 敗戦まで対外宣伝誌「FRONT」に携わり、その優れた宣伝技術とデザインを戦後のジャーナリズムに生かそうとした記録。「気がつくと戦争しかなかった時代」を生きた世代からのほろ苦いメッセージ。
著者紹介 1923年東京生まれ。東京府立工芸学校卒。42年原弘の助手として東方社に入社、「FRONT」の制作に参加。45年以降、装幀・レイアウトを中心に、「週刊サンニュース」「岩波写真文庫」「月刊太陽」「季刊銀花」「るるぶ」ほか、多数の出版デザインに携わる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。