鈴木昶/著 -- 薬事日報社 -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 499.7 /スス/ 00109234146 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20841416
書名 日本の伝承薬
書名ヨミ ニホンノ デンショウヤク
副書名 江戸売薬から家庭薬まで
著者名 鈴木昶 /著  
著者名ヨミ スズキ アキラ  
出版地 東京
出版者 薬事日報社
出版年 2005.3
頁数・図版 431p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8408-0821-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 499.7
NDC分類(9版) 499.7
件名 民間薬
内容紹介 日本の風土が生み育てた伝承薬には、病める人たちへの温かな思いやりがあったが、その多くは姿を消してしまった。江戸売薬から現代の家庭薬まで70種類を取り上げ、テーマごとに考証を加えて集大成する。
著者紹介 1932年山形県生まれ。文系から薬学に転じ、薬剤師。薬事日報編集局長などを歴任。エッセイスト。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。