鈴木喜代春/作 -- 国土社 -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 913 /スス/ 00109213110 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20752866
書名 けがづの子
書名ヨミ ケガズ ノ コ
副書名 生命をつづる津軽の詩
著者名 鈴木喜代春 /作, 山口晴温 /画  
著者名ヨミ スズキ キヨハル , ヤマグチ セイオン  
出版地 東京
出版者 国土社
出版年 2005.3
頁数・図版 377p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-337-33051-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 913
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 冷たい風が吹いて米が実らないこと「けがづ」。1人の教師と46人の子どもたちが、けがづで食べ物が無い中を、人間の誇りと尊厳を捨てることなく、生きる喜びを求めて、懸命に「学び」「生きた」証しを綴った物語。
著者紹介 【鈴木】1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業後、青森県、千葉県の小・中学校に勤務。松戸市教育研修所長、小・中学校長、千葉大学講師を経て、現在は創作活動に専念。前日本子どもの本研究会会長。第12回日本文芸家協会賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。