森木亮/著 -- 光文社 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 342.1 /モリ/ 00109475259 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20750262
書名 2008年IMF占領
書名ヨミ ニセンハチネン アイエムエフ センリョウ
副書名 財政史から見た「日本破産」
著者名 森木亮 /著  
著者名ヨミ モリキ アキラ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2005.2
頁数・図版 312p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 Kobunsha paperbacks・053
一般注記 並列タイトル:IMF occupation of Japan 文献あり 年譜あり
ISBN 4-334-93353-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 952円
NDC分類(8版) 342.1
NDC分類(9版) 342.1
件名 日本 財政
内容紹介 著者が警告し続けてきた「国家破産」が現実化しようとしている。原因を分析し、その時に起こるであろうIMFによる日本占領を考える。財政危機を、日本で最初に訴えたエコノミストが書き下ろす「最終警告」。
著者紹介 1935年東京生まれ。58年早稲田大学卒業後、三菱信託銀行に入行、調査部に勤務のさい、故・高橋亀吉博士に師事。78年同行を退職して、経済評論家として独立。現在、経済工学研究所を主宰し、白鴎大学で教鞭をとる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。